









墨烏帽子(スミエボシ)/バンザイウチワサボテン 6号【バスケット鉢カバー/アイボリー】
¥6,050 税込
※この商品は、最短で4月11日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
墨烏帽子(スミエボシ)/バンザイウチワサボテン
科名/属名:サボテン科オプンチア属
原産国:西インド諸島
サイズ:全高:約70cm程度
鉢サイズ:6号(口径約18cm)
付属品
・バスケット鉢カバー(アイボリー/バナナリーフ製)
・ココファイバー
・受け皿(鉢カバーの中に入れてお届けします。)
※写真と同等の規格の商品をお届けいたします。樹形や葉の付き方には個体差がございます。
____________________
バンザイをしているような姿のサボテンで、うちわのように薄いのが特徴。
場所を選ばず飾りやすいので自宅やギフトにおススメの商品です。
____________________
育て方
▽置き場所
少しでも、長時間日光にあててください。
また、鉢をまわして、まんべんなく日光があたるようにしてください。
室内の気温が5℃以上あれば越冬可能です。
▽水やり
土の表面が完全に乾ききってから。
乾燥にはきわめて強いですが、生長期には水分を必要とします。
また、冬期の日照不足の時期は水やりを控えることで、生長を抑え、徒長による形崩れを避けれます。
▽肥料
生長の遅いサボテンに多肥は禁物です。
植え替えのときにサボテン用肥料を混ぜる程度で十分です。
▽土
通気性と排水性のよいものを。
川砂、赤玉土、鹿沼土、軽石とサボテン用肥料かピートモスなどを混ぜるといいでしょう。
▽増やし方
株分け、挿し木によって増やせます。
挿し木は切り口を10~20日乾燥させてから、清潔な川砂にさして、十分に発根させたあと、鉢上げしてください。
▽植え替え
5号鉢以上のものは1年おきに、小さめの鉢は毎年、植え替えを行ってください。
1年たつと土が固まり、通気排水が悪くなります。適期は4月と9月です。
▽害虫
乾燥した室内ではハダニがつきやすいので頻繁に葉水をしたり、湿った布で拭くと予防になります。
大量に発生した場合は殺ダニ剤を用います。また、アブラムシが発生することがあり、見つけ次第捕殺するか、薬剤を散布しましょう。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥6,050 税込